キャリア スキルアップ

エンジニア転職で入社日までに勉強すること【結論:基本情報技術者の勉強】


【ページ更新日:2020年11月5日】

エンジニア転職をして入社日までに、または入社初期に勉強しておくと良いことを紹介します。

新社会人、転職する人、新しい職場で働きはじめる人の中には次のような不安を持つ人もいると思います。

  • 新しい仕事が上手くできるか不安
  • 仕事ができない人のレッテルを貼られそうで不安
  • 前職でミスが多かったので不安

こういった、不安、悩みを解決します。

私自身、2020年11月から新しい職場で働き始めます。

一緒に「失敗しないための予防策」を確認していきましょう。

【結論】集中力をあてにしない

仕事で失敗しないためには、集中力をあてにしないことが重要です。

もう少し詳しく言うと、「集中力がなくても失敗しない仕組み」をつくることです。

皆さんに確認してほしいことがあります。

次のようなことを考えたことはありませんか?

  • 仕事の失敗について言われ「注意して取り組みます」と答えたことがある
  • 同じ失敗を繰り返して自己嫌悪になる

上記のようなケースが当てはまる場合、失敗についての考え方を改めることで、失敗を減らし、失敗へのネガティブイメージをなくすことができるかもしれません。

前提条件、集中力は維持できない

仕事で失敗を繰り返す人の特徴として、失敗の原因を「集中力不足」「注意力不足」と考える点があげられます。

たしかに、集中していれば、注意していれば、避けられた失敗だったのかもしれません。

しかし、この「集中力不足」「注意力不足」を失敗の原因としてしまうと、改善策が「もっと集中する」や「より注意する」になりかねません。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Maita Tomoya / yone

2020.4~Webアプリケーションエンジニアとして都内の企業で働き、空いている時間でブログを運営している29歳男です。本ブログは情報の整理をするため、文章を書く機会を作るために始めました。1記事でも多く「誰かのためになる記事」を書けるように頑張ります!転職前は地方の高校で働いていました。教育関係の記事も定期的に書いていきたいと思います。

-キャリア, スキルアップ